院長ブログ
医療脱毛を導入します(2022.01.23更新) 以前よりSNSなどでお知らせしておりましたが当院は3月より医療脱毛を導入致します。 脱毛というとどんなイメージをお持ちでしょうか? などの印象をお持ちになるかもしれません。 近年若い人たちに限らず、小学生からお年寄りまで幅広いニーズが認められています(後ほど触れたいと思います)。 またエステサロンでの脱毛処置は火傷、皮膚障害のトラブルが多く報告されており医療機関で導入するメリットとして皮膚障害などが生じた際に迅速に対応できる事が挙げられます。また使用する出力(パワー)も医療機関の方が優れています。 それでも医療脱毛に対して痛い、高い、というネガティブなイメージをお持ちになるのではと思いますが、当院では極力痛みを抑えた最新の医療脱毛器を選択いたしました。使用機器は厚生労働省の承認器であり大手美容クリニックでも使用されているメディオスターモノリス(メディカルユーアンドアイ社)になります。 梅田や難波、天王寺などで施術されている内容と同一の処置を低価格で提供いたします。 こちらの機器による効果は脱毛だけに留まらず、 美肌、スキンリジュビネーション(いわゆるタイトニング、アンチエイジング)、毛穴の縮小、ニキビなどに効果があり、お顔の脱毛だけにとどまらず美顔、美肌効果が得られます。 エステ脱毛で何十回も通う必要はなく大体月1回で4−5回通えば(※毛周期によります)効果が体感できますのでぜひご利用ください。 これらの思いで介護脱毛を考える方が多くなっています。将来的に介護されることを考えて30-50代で介護脱毛をする方が増えています。上述しましたがもはや脱毛はエチケットとして認知されておりますが、1つ注意点がございます。当院の利用するレーザー脱毛機は毛母細胞のメラニン(黒い色素)に反応させて脱毛するので白髪になる前にオススメ致します。 現在ホームページで美容医療のページを新たに作成しており2月中にはメニュー表や料金など提示できると思います。 それまで今しばらくお待ちください。 むつみクリニック院長
介護脱毛とは