お役立ちコラム

  • HOME
  • お役立ちコラム
発熱外来をご利用の患者様へ

2022.07.26 お役立ちコラム

発熱外来をご利用の患者様へ

第7波の感染者(陽性者数)の数が今までになく多いです。 当院でも陽性率で言えば80%は越えるでしょうか。軒並み...

発熱外来のお問合せが止まりません

2022.07.19 お役立ちコラム

発熱外来のお問合せが止まりません

先週あたりから当院の発熱外来を受診される患者様が増加傾向です。 本日も午前の診療から電話がなり止まない状態が続...

4回目コロナワクチン接種日程の変更について

2022.07.06 お役立ちコラム

4回目コロナワクチン接種日程の変更について

4回目接種日程の変更についてお知らせいたします。 通院されている患者様のお声を聞く限り、現時点で接種券が手元に...

4回目コロナワクチン受付開始のお知らせ

2022.06.26 お役立ちコラム

4回目コロナワクチン受付開始のお知らせ

もはや梅雨があけたのかと思いほど天気で蒸し暑い日が続きます。 全国でも熱中症によって体調を崩したり、死亡する方...

重症骨粗鬆症とは?

2022.06.17 お役立ちコラム

重症骨粗鬆症とは?

 本日は久しぶりに骨粗鬆症関連のお話になります。大阪も梅雨入りし、ジメジメした天気が続きますね。それでは早速本...

足関節骨折(果部骨折)について

2022.06.07 お役立ちコラム

足関節骨折(果部骨折)について

 本日は足関節骨折についてのお話です。 外来でも、成人から小児まで足首の捻挫で非常にたくさんの患者さんが来院さ...

オスグッド病について(発育期の膝の痛み)

2022.06.02 お役立ちコラム

オスグッド病について(発育期の膝の痛み)

 本日は成長期の膝の痛みについてのお話です。 「オスグッド病」といえばピンとくる人がいるかもしれません。または...

脊髄損傷について

2022.05.31 お役立ちコラム

脊髄損傷について

今回は脊髄損傷について説明したいと思います。ひさしぶりの各論の内容になります。 皆さんは「脊髄損傷」と聞くとど...

日本人の骨粗鬆症罹患者数は1200万人を超えています

2022.05.24 お役立ちコラム

日本人の骨粗鬆症罹患者数は1200万人を超えています

 骨粗鬆症は日本における重大な公衆衛生上の課題となっています。日本では40歳以上の女性の約1000万人、男性の...

日本整形外科学会に参加してきました

2022.05.22 お役立ちコラム

日本整形外科学会に参加してきました

先週末から本日まで神戸で日本整形外科学会が開催されました。 私が参加したのは金曜と日曜ですが、非常に実りのある...

代表電話番号

06-6686-7623 06-6686-7623

24時間受付

WEB予約WEB予約

在宅でも簡単

WEB問診WEB問診

Instagram骨粗鬆症サイト