院長ブログ
9月度のワクチン予約に関するお知らせ
(2021.08.07更新)
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
熱中症の患者様も多く、くれぐれも炎天下での長時間の作業、室内環境にもご注意ください。
コロナウイルスのデルタ株の猛威もあり、もはや医療逼迫、医療崩壊… ▼続きを読む
9月度以降のコロナワクチンについて
(2021.08.04更新)
9月度以降のコロナワクチンについてのお知らせです。
むつみクリニックでは8月度でワクチン事業を終了する予定でしたが、今でもワクチン接種に関する問い合わせが多く、患者様のお知り合いまたは家族において接… ▼続きを読む
コロナワクチン枠追加について、ふるさと納税届きました
(2021.07.30更新)
さて、コロナワクチン予約に関しての注意になります。
現在8月10日の予約は受付中止中です。大阪市からのワクチン配送が著しく減らされているため(確定した供給数が届くはずなのに実際に届くのはそれよりも著… ▼続きを読む
オリンピックで盛り上がっていますね+盆休みのお知らせ
(2021.07.26更新)
世間はオリンピックの話題で持ち切りですね。
コロナ感染者数の話題ももはや当たり前となった状態ですが、完全に感染者の内訳が若年者、つまりワクチン未接種群へとシフトしてきています。
そんな中、やはり当… ▼続きを読む
8月10日予約受付について
(2021.07.22更新)
大阪市からのワクチン配送量の目処がたったので、昨日、公式ラインおよびホームページでの予約受付を再開致しました。
午前診療の間に問い合わせが殺到し、ものの数十分で予約が埋まってしまいました。事務スタッ… ▼続きを読む
閉経と体重・骨密度の関係
(2021.07.16更新)
閉経後の体重変化は個々人の健康に大きな影響を与える可能性があります。女性は50歳を過ぎると基礎代謝が低下したりホルモン環境が変化することで体重が増加しがちになります。
閉経後の体重増加がリスクとなる… ▼続きを読む
デルタ株が猛威を奮っていますが、感染対策は必須です
(2021.07.11更新)
先日に引き続きデルタ株に関するニュースです。
お馴染み忽那先生のTwitterからの引用も含めて分かりやすく説明したいと思います。
つい以前まで話題となっていたイギリス変異型ウイルス(アルファ株)… ▼続きを読む
ファイザー製ワクチン、有効率低下か?ブースター効果が必要?
(2021.07.11更新)
先日タイトルにもあるように有効率の低下およびブースター効果の必要性に関するニュースが報道されまました。
まずは有効率の低下に関してですが、今世界で再び新型コロナウイルスが流行しています。デルタ株とい… ▼続きを読む
現段階のワクチン接種予定について
(2021.07.06更新)
本日は予定通り2回目接種の方達のワクチン接種が問題なく終了しました。
キャンセルの方も出ずに、廃棄ワクチンもゼロだったので一安心です。
さて、今後の予定となりますが、
7月13日14日接種対象の… ▼続きを読む
今後のワクチン接種体制について
(2021.07.03更新)
さて、皆さんもご存知のように全国でワクチンの供給が追いついていません。ここ大阪の住之江地区も同様の状態です。
自治体からの連絡によると今後のファイザー製ワクチンの配送量が大幅に減らされる予定です。
… ▼続きを読む